第2回~第5回 (平成13年度~平成16年度)
第5回 (平成16年度)
氏名 【現在の専攻】 |
所属機関 | 留学先 | 研究課題 |
---|---|---|---|
石山 哲 【外科腫瘍学 (特に膵臓癌)】 |
東京慈恵会医科大学 大学院 |
MDアンダーソン 癌センター |
新規NF-kB遺伝子阻害剤の開発 |
上島 有加里 【薬剤疫学】 |
東京大学大学院 医学系研究科 薬剤疫学講座 |
ボストン大学 スローン疫学研究所 |
1. ケース・コントロール研究によるアスピリンおよびNSAIDs使用の癌発生に対するリスク評価 2. 米国におけるポピュレーション・ベースでの電話による薬物使用に関する調査 |
阿部 恒平 【心臓胸部血管外科】 |
聖路加国際病院 | ラッシュ大学 心臓胸部血管外科 |
大型動物の慢性心不全モデルに対する 無拍動型補助人工心臓を用いた長期補助の影響 |
総額:150万円 |
第4回 (平成15年度)
氏名 【現在の専攻】 |
所属機関 | 留学先 | 研究課題 |
---|---|---|---|
斎藤 義正 【がんの分子生物学】 |
慶應義塾大学 医学部 消化器内科 |
南カルフォルニア大学 ノリスがん研究センター |
肝発がん過程におけるDNAメチル化異常の意義について (p21遺伝子を中心として) |
上田 千穂子 【運動生理学スポーツ栄養学】 |
東京医科大学 衛生学公衆衛生学教室 |
カルフォルニア大学 バークレイ校 統合生物学部 |
閉経後の女性における運動中のエネルギー基質利用変化に関する研究(安定性同位元素を用いた脂質代謝率の評価) |
五十嵐 勉 【遺伝子治療・再生医学・眼科学】 |
日本医科大学 第二生化学教室 |
National Eye Institute of Health | 眼内新生血管病に対する血管新生抑制遺伝子を用いた遺伝子治療法の開発 |
総額:150万円 |
第3回 (平成14年度)
氏名 【現在の専攻】 |
所属機関 | 留学先 | 研究課題 |
---|---|---|---|
杉山 大介 【造血発生学】 |
東京大学大学院 医学系研究科 分子細胞生物学 |
パリ第6大学 | ニワトリ、マウスキメラを用いた造血幹細胞発生メカニズムの解析 |
総額:50万円 |
第2回 (平成13年度)
氏名 【現在の専攻】 |
所属機関 | 留学先 | 研究課題 |
---|---|---|---|
馬場 彰泰 【循環器科】 |
北里研究所病院 内科 医長 |
ワレンベルグ研究所 (ヨーテボリ大学) |
異種間リンパ球移植による自己免疫モデルマウス作成 |
中谷 幸太郎 【脳神経外科学放射線科学】 |
東京女子医科大学 脳神経外科 助手 |
ピッツバーグ大学 | 神経幹細胞を用いた神経機能回復と神経保護療法に関する研究 |
酒向 淳 【歯科口腔外科学】 |
慶応大学病院 歯科口腔外科教室 助手 |
マインツ大学 | 顎顔面外科 |
総額:150万円 |