第16回~第20回(昭和63年度~平成4年度)
三越医学研究助成 対象者のご紹介
第20回 (平成4年度)
氏名 | 年齢 | 所属機関・職名 | 計画研究課題 |
---|---|---|---|
遠藤 政夫 | 51 | 山形大学 医学部 教授 |
エンドセリンの心臓作用について |
中木 俊夫 | 40 | 慶応義塾大学 医学部 講師 |
一酸化窒素(NO)生合成前駒体であるアルギニンの高血圧治療薬としての応用 -低用量長期投与の血行動態および血管壁に及ぼす効果- |
山本 栄 | 42 | 独協大学 経済学部 教授 |
OA機器作業従事者のストレス感とその評価についての研究 |
荒井 宏司 | 32 | 日本学術振興会 特別研究員 |
ヒトのエンドセリン受容体遺伝子の単離及び遺伝子構造と発現調節機構の解析 |
河野 辰幸 | 40 | 東京医科歯科大学 医学部 助手 |
内視鏡鉗子孔挿入型20MH2超音波診断装置による食道壁超音波層構造の解明と表存型食道癌の微細深逹度診断に関する研究 |
神津 照雄 | 47 | 千葉大学 医学部 講師 |
高周波超音波プローブを用いたバレット食道の診断 |
瀧藤 克也 | 32 | 和歌山県立医科大学 研究生 |
超音波検査による胆石の効果的治療法を選択するための質的診断 |
総額:1,000万円 |
第19回 (平成3年度)
氏名 | 年齢 | 所属機関・職名 | 計画研究課題 |
---|---|---|---|
吉田 勝美 | 37 | 慶応義塾大学 医学部 講師 |
予知医学手法を応用した総合健診システムの開発 |
北畠 顕 | 50 | 大阪大学 医学部 助教授 |
心筋虚血・再灌流におけるアデノシンの細胞障害抑制効果に関する研究 |
芹沢 剛 | 46 | 東京大学 医学部 講師 |
心筋虚血の心機能とカルシュウム代謝に及ぼす影響について-hibernating heartを中心に- |
古幡 博 | 46 | 東京慈恵会医科大学 助教授 |
虚血性心疾患における超音波併用型血栓溶解療法の開発 |
大上 正裕 | 37 | 川崎市立川崎病院 医長 |
総胆管結石症の腹腔鏡下根治手術 |
萩原 優 | 45 | 聖マリアンナ医科大学 講師 |
食道静脈瘤の硬化療法の止血・血栓形成のメカニズムに関する研究 |
竹下 公矢 | 45 | 東京医科歯科大学 助手 |
根治を目的とした内視鏡的粘膜切除(EMRT)の開発 |
日野原 茂雄 | 52 | 東海大学 医学部 助教授 |
自動化総合検診における情報管理システム (総合判定支援システム) |
総額:1,000万円 |
第18回 (平成2年度)
氏名 | 年齢 | 所属機関・職名 | 計画研究課題 |
---|---|---|---|
岡崎 勲 | 49 | 慶応義塾大学 医学部 助教授 |
慢性肝障害の早期発見に関する研究:総合健診への新しい肝線維化マーカーの導入 |
勝燃 秀一 | 33 | 防衛医科大学校 医員 |
自然発症高血圧ラット(SHR)の心臓交感神経β受容体・アデニレートシクラーゼ系における情報伝達機構について |
広瀬 茂久 | 43 | 東京工業大学 教授 |
心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)受容体の発現調節機構の解明 |
金山 英夫 | 46 | 九州大学 医学部 教授 |
血管緊張調節における細胞内各種情報伝達系のクロストークに関する研究 |
多田 正弘 | 37 | 山口大学 医学部 講師 |
Strip biopsyによる早期胃癌に対する内視鏡的治療の意義 |
工藤 進英 | 43 | 秋田赤十字病院 部長 |
早期大腸癌(特に陥凹、平坦型)診断と内視鏡的切除 |
門馬 久美子 | 35 | 東京都立駒込病院 医院 |
食道粘膜の内視鏡的切除法の臨床的研究 |
鈴木 荘太郎 | 48 | 東海大学 医学部 助教授 |
内視鏡的レーザー温熱療法に関する研究 |
総額:1,000万円 |
第17回 (平成1年度)
氏名 | 年齢 | 所属機関・職名 | 計画研究課題 |
---|---|---|---|
三輪 剛 | 54 | 東海大学 医学部 教授 |
壁細胞レセプターからみた消化性潰瘍の病態に関する研究 |
飯塚 昌彦 | 55 | 東京大学 医学部 助教授 |
心不全における前負荷軽減療法の解析 |
半田 俊之介 | 51 | 慶応義塾大学 医学部 教授 |
心不全における交感神経調節 |
長澤 昭範 | 54 | 東京都立広尾病院 医長 |
全体表温度分布計測技術「展開サーモグラフィー」を 応用した新しい癌健診法の検討 |
村上 泰 | 54 | 京都府立医科大学 教授 |
咽喉癌生検組織の核DNA定量並びに免疫組織科学的評価による切除範囲の選定 |
朝倉 均 | 52 | 新潟大学 医学部 教授 |
食道静脈瘤易出性の診断に関する研究 |
中尾 一和 | 40 | 京都大学 医学部 助手 |
ナトリウム利尿ペプチドファミリー(ANP・BNP)心不全における病態生理的意義の解明と診断・治療への臨床応用 |
総額:1,000万円 |
第16回 (昭和63年度)
氏名 | 年齢 | 所属機関・職名 | 計画研究課題 |
---|---|---|---|
猿田 亨男 | 48 | 慶応義塾大学 医学部 教授 |
本脳性高血圧症の発症における腎の役割諸種ナトリウム排泄調節因子からの検討 |
斉藤 俊弘 | 47 | 千葉大学 医学部 講師 |
本脳性高血圧症の成因に関する細胞生理学的研究 |
杉町 圭蔵 | 50 | 九州大学 医学部 教授 |
食道癌の早期診断に関する臨床的研究 |
青木 照明 | 52 | 東京慈恵会医科大学 教授 |
自然発生性及び胃手術後逆流性食堂炎発生の機序、病態と診断 |
藤田 博正 | 40 | 久留米大学 医学部 講師 |
食道癌の生物学的特性と胆癌生体の防御能からみた悪性度診断 |
安藤 暢俊 | 41 | 慶応義塾大学 医学部 助手 |
上皮増殖因子レセプターを介する新しい食道偏平上皮癌診断治療の基礎的研究 |
酒井 義浩 | 47 | 東邦大学 医学部 教授 |
色素液注入法による大腸小偏平隆起性病変の診断に関する研究 |
加勢田 静 | 40 | 都立駒込病院 医員 |
錫箔を用いた1回曝射FCRエネルギーサプトラクション法による肺野抹消部早期肺癌の検出に関する検討 |
総額:1,000万円 |