グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


オプション検査



健診の検査項目に加えて、より精度の高い健康チェックができるようにオプション検査をご用意しました。
ご希望の方は健診当日にお申込みください。
  • ご希望の方は健診当日に医師・保健師にご相談ください。
  • 企業や健診コースにより検査項目が含まれている場合があります。当日に受付でご確認ください。
  • 内服中の薬や治療の状況により、正しい検査結果が出ない場合がありますので、ご注意ください。
  • オプション検査結果は、健康診断記録とは別紙で郵送いたします。(約4週間後)

おすすめのオプション検査

気になる症状があるけど、どのオプション検査を受けたらいいか分からない…という方へ、
気になる症状別に、おすすめのオプション検査をご紹介いたします。

症状から探す

タイプ別から、おすすめのオプション検査をご紹介いたします。
  • 高血圧・糖尿病・脂質異常症といわれたことがある
  • 家族に高血圧・糖尿病・脂質異常症の人がいる
  • 家族に狭心症・心筋梗塞・脳梗塞をおこした人がいる
  • タバコを吸う
  • 肥満ぎみである

おすすめのオプション検査

  • 肝炎ウイルス検査を一度も受けたことがない
  • 家族に肝炎ウイルス保有者・肝臓がんの人がいる
  • 輸血や大きな手術を受けたことがある

おすすめのオプション検査

  • がんが心配

おすすめのオプション検査

  • タバコを吸う(吸っていた)
  • 身近にタバコを吸う人がいる
  • 咳・痰が出る
  • 家族に肺がんにかかった人がいる

おすすめのオプション検査

  • 以前に甲状腺の検査をすすめられたことがある
  • 急に体重が増減した
  • コレステロールが急激に増減した

おすすめのオプション検査

  • 特定の時期になるとくしゃみや鼻水が出る
  • アレルギーの原因が知りたい

おすすめのオプション検査

  • 手のこわばりや関節の痛みがある
  • 家族に関節リウマチにかかった人がいる

おすすめのオプション検査

  • 貧血といわれている(治療中である)

おすすめのオプション検査

  • 閉経している
  • 今までに一度も骨密度検査を受けたことがない
  • 極端なダイエットをしたことがある
  • 月経不順が続く

おすすめのオプション検査

  • 胃の症状が気になる
  • 慢性胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍といわれたことがある

おすすめのオプション検査

  • 母・姉妹・祖母などの近親者で乳がんにかかった人がいる
  • 乳房で気になる自覚症状がある(痛み・しこりなど)
  • 初経が早い、閉経が遅い、出産・授乳の経験がない、初産年齢が遅い

おすすめのオプション検査

一覧から探す

血管機能検査

検査項目 主な対象 検査方法
1 LP(a)【リポ蛋白(a)】 動脈硬化 血液
2 血中総ホモシステイン 動脈硬化
3 BNP 心不全
4 尿中アルブミン 動脈硬化・腎機能 尿
5 頸動脈エコー 動脈硬化 超音波
6 アディポネクチン 耐糖能異常
動脈硬化
血液
7 シスタチンC 腎機能
8 インスリン/
HOMAインデックス
耐糖能異常
9 ヘモグロビンA1c 耐糖能異常

腫瘍マーカー

検査項目 主な対象 検査方法
10 CEA 消化器・肺(大腸 他) 血液
11 CA19-9 消化器
(膵臓 他)
12 ペプシノーゲン 胃がん
萎縮性胃炎
13 PSA(男性) 前立腺がん
(前立腺肥大)
14 CA125(女性) 卵巣がん
15 CYFRA 肺がん
16 SCC 肺がん・子宮がん
17 CA15-3(女性) 乳がん
18 PIVKA-Ⅱ 肝細胞がん

肺がん

検査項目 主な対象 検査方法
19 喀痰細胞診(3回法) 肺がん 喀痰
20 胸部CT CT

内臓脂肪

検査項目 主な対象 検査方法
21 内臓脂肪測定CT 肥満・メタボ CT

肝・膵機能検査

検査項目 主な対象 検査方法
22 HBs抗原 B型肝炎 血液
23 HCV抗体 C型肝炎
24 AFP 肝臓病
25 Ⅳ型コラーゲン 肝炎
肝硬変
26 アミラーゼ 膵機能

アレルゲン

検査項目 主な対象 検査方法
27 非特異的IgE アレルゲン 血液
28 ハウスダスト
29 スギ
30 ヒノキ
31 MAST36アレルゲン
(ハウスダスト・スギ・ヒノキも含まれます)

甲状腺

検査項目 主な対象 検査方法
32 TSH/FT4/サイログロブリン 甲状腺 血液

貧血

検査項目 主な対象 検査方法
33 血清鉄/総鉄結合能 貧血 血液
34 フェリチン

婦人科系

検査項目 主な対象 検査方法
35 乳房視触診  乳がん 触診
36 マンモグラフィ 乳がん X線
37 HPV検査
(【子宮頸がん検診】が必須です)
子宮がん 子宮頸部細胞
38 経膣エコー検査
(【子宮頸がん検診】が必須です)
子宮筋腫
卵巣のう腫
超音波

その他

検査項目 主な対象 検査方法
39 リウマチ反応 リウマチ 血液
40 骨密度 骨粗鬆症 X線
41 眼圧 緑内障 眼圧計
42 血清ピロリ菌抗体 胃炎・潰瘍
胃がん
血液
43 推定食塩摂取量 高血圧
腎臓病
尿・計測
44 風しん抗体検査【HI法】 抗体検査 血液
45 4種抗体検査
【風しん・麻しん・水痘/帯状疱疹ヘルペス・流行性耳下腺炎(おたふく風邪)】
46 血液型(ABO式、RH式) 血液
47 胃X線 食道・胃・十二指腸の潰瘍・腫瘍など X線
48 腹部エコー 脂肪肝・肝腫瘍、胆石・胆嚢腫瘍、腎結石・腎腫瘍など 超音波

お問い合わせ

各種検査・予防接種について
(三越診療所)

Tel. 03-5990-5351

健診オプション検査について
(三越総合健診センター)

Tel. 0120-532-544


  1. ホーム
  2.  >  オプション検査